2人目不妊治療の記録

2016年8月第一子出産しました。2021年二人目不妊治療丸2年経過。もうすぐ体外受精に進みます。

ベビーカーと抱っこ紐、どっちも必要?

ブログなかなか更新しないままいつの間にか

娘は2歳になりました!ビックリ。

最近はカタコトですがお喋りも上手になって

夫と2人でメロメロです。

 

今回はどこかで書きたかったテーマ。

【ベビーカーと抱っこ紐、どっちも必要?】

について。

 

出産準備で、とりあえずどっちもいるよね?と思い

我が家はコンビのベビーカー(5万くらい)とエルゴ(2万くらい)を購入しました。

どちらもど定番って感じのやつです。

 

結果…ベビーカーはほぼ使わず。

夫には言えませんが(高かったので)正直ベビーカーは買わなきゃよかったなぁ。。と言うのが本音!

 

なぜか?

これは人それぞれのライフスタイルによるものだと思います!

 

私の産後の生活は、ほぼ車移動。

車がないとどうしようもない場所に住んでいたので

徒歩で娘と出かけることは無かったのです。

だから、車でショッピングモールや児童館に行く→車から施設まではエルゴ→ショッピングモールにはベビーカーあるし、児童館の中はベビーカーなんて必要ないですよね。

そんなわけで、ベビーカーを使う機会はゼロ。

 

また、ショッピングモール以外のおでかけ…例えば、都心部で買い物などはベビーカーは邪魔!!電車に乗るにしても店に入るにしても、大きくて邪魔!!!

そして私と夫がベビーカーを使わなかった最大の理由…それは「エレベーターを探すのめんどくさい」ということ。

 

エルゴで抱っこしておけばエスカレーターでどこでもスイスイ。。。

子連れOKのカフェとかもエルゴなら楽々。。

電車やバスでもベビーカーがない方がコンパクトで、隅っこに立っておけば大丈夫。。。

 

そんなわけでベビーカーの出番はありませんでした。

せっかく買ったからもったいない!と思って、徒歩で散歩する時とかにちょっとは使いましたが、無いなら無いで困ることは無かったと思います。

 

ですが、世の中ベビーカー押してるお母さん多いですよね!

ベビーカー派の意見としては

・抱っこ紐を嫌う←うちはベビーカーを嫌う派でした

・荷物が多いのでベビーカーはかけれる

・徒歩や公共交通機関での移動が多い

というものではないでしょうか。

実際、児童館まで歩いてくるお母さんたちはみんなベビーカーでしたし。

 

なので、出産準備の時にどっちも揃える必要は無しだと思います!!!!

産んでしばらくはそんなに出かけないし

自分が今後どんな風に子供と過ごすか、、ベビーカーと抱っこ紐はどっちが便利かな?と考えてからでいいと思います。

 

ちなみに抱っこ紐は1歳半には卒業したかも。

重たすぎて抱っこできなくなり&娘も窮屈なのか嫌がりました。

でも代わりにベビーカーに乗るか?というとそうではなく、歩きたい!!という時期になってくるので、やっぱりベビーカーはうちはいらなかったかな。

 

でもやっぱ高かったしもったいないから第二子の時には使うかもしれません。