2人目不妊治療の記録

2016年8月第一子出産しました。2021年二人目不妊治療丸2年経過。もうすぐ体外受精に進みます。

里帰りをしない初産のお母さんへ。

もう3年前になるけど、わたしは里帰りしてません。

親族にお手伝いに来てもらうことも、ヘルパーさんをお願いすることもしませんでした。

 

・実親との仲が悪い

・実家が狭い、帰りたくない

・夫と離れたくない

・母親が居ない

等、初産でも里帰り出産しない方はいると思います。

 

わたしの経験上、出産前にしておいた方がいいことは

・ネットスーパーの登録、生協などの契約。

→家から出れません。夫の帰りを待ってたら大変。ネットスーパーでいつでも欲しいものを買えるようにしましょう!

生協は1週間後にしか来ないし、毎回ピンポンされるのが私は億劫だったので、どちらかといえばネットスーパーが便利かな。

 

・出来れば、便利な家電を揃える

ルンバとか、食洗機。高いけど超便利。

ちなみに私は出産時、これらを持ってませんでした…。あとから買ったのですが、生まれる前からあったら良かったと思いました。高いけど。

 

・夫の理解を得る

里帰りしないということは夫と2人で頑張るしかないです。

出産前から2人でイメージをつける。

夫に何でも頼む。沐浴はお願いしたい。

私にはできないと言う。

男の人は家事育児は全部女の人ができるって思ってるから、「出来ないから、お願い」って言う。

立ちっぱなしは悪露がひどくなるので皿洗いはお願いしたい。など。

言わないと男はわからない。出産前と同じように動けると思われたら自分が苦しむだけ!!

夫は仕事してるので完璧にはできないのを理解の上!ありがとうを忘れずに。

初めは赤ちゃんの反応もなくて、イヤイヤやってても、2ヶ月3ヶ月から笑うようになって、夫の苦労も報われるから、最初が肝心。

 

・夫の食事と自分の食事はなんでもよい

産後1ヶ月、料理をした記憶がありません。

したかもしれないけど、してないような(する気力がなかったような)。

毎日コンビニ弁当でいい。母乳に悪い?そんなこと考えて無理した方が母乳が出なくなるよ!

私の主食はメロンパンだった気がします。

常に家にメロンパンとコーンフレークと牛乳は常備してました。(無くなりそうだったら夫にコンビニで買ってきてもらう)

でも母乳はいまだにでるし(3歳になるのにまだ飲んでる…)、私がきつくないとき以外は母乳で育てられた。娘は健康優良児です。

理想にとらわれないで。食べれればなんでも良い!

 

・周りの言うことに耳を傾けない

子育てに対して世間では、うるさいおばさんが多いです。

母乳について

赤ちゃんの世話について

何でもかんでも無理やり固定観念を押し付けてきます。

「うるせーばばあ、そんなに言うならお前が育てろよ!私が産んだ赤ちゃんに口出しすんなよ!!!!」と心の中で何度も言ってました。

言葉汚くてすみません。でもそれくらいの心持ちで周りの人の言うことは気にしなくていいと思います。

母乳に良い食事、和食がいいわよ、あなた何食べてるの?そんなんだから詰まるのよ。

とか言われても気にしない。だってその人が和食を三食作ってくれるわけじゃない!

赤ちゃんの命をしっかり守れば100点満点です。母乳なんて出なくてもミルクでok。

私が産んだ、私が命がけで産んだ、大切な大切な赤ちゃん。他人に口出しされてたまるか!!

私がいいと思ったことが娘にとって一番なの!!っていつも思ってました。

愛情、栄養(粉ミルクさえあればok!!)、ちゃんと与えておけば正解なんてない。

ただしお医者さんの助言は聞きましょうね。(母体も、赤ちゃんも)

 

・孤独感に襲われるけど負けるな

周りはみんな実家に帰り、親族や友人に囲まれ赤ちゃんの披露。

実母と赤ちゃんの服を買いに行ってるところをSNSにアップ。

そんなのをみて、とても悲しく孤独に襲われて何度も泣きました。

親とは不仲、地元から離れた土地で出産したので友達にも会えるわけじゃない…。

私と私の赤ちゃんを誰も受け入れてくれてない感覚になりました。

 

でも、3歳になって思うことは、出産後の自分のメンタルはとても不安定だったということ。

体もキツイのにふつうに家事もして、誰も助けてくれなくて、夫しかいなくて、その夫も夜勤で居ない日もあって。つらくて寂しくて。

でも、子供はすぐ成長するから。寂しさなんて感じられない時がすぐにくるから。

そんなときは考えすぎず、一旦SNSから離れた方が良いです。

 

まとまりないけど、0歳1ヶ月くらいの写真を見返しててふと、思ったことを書きました。

夫婦2人でも十分やれるから無理に里帰りしなくていいと思います。